※激しくネタバレしております。それでも大丈夫!という方のみごらんくださいませ。
ジョジョがついにキました。
昔からジョジョは興味があるものの、手を出していないマンガの一つでした。それというのも、私がもっともジャンプに熱を入れて読んでいたのが小学生のときだったのですが、その時はまだ本誌で五部が連載していました。その時に、何かの特集で読者が編集部に手紙を書いており、その内容が「今本誌で連載しているジョジョが面白くて、ちゃんと読みたいんだけど、あまりにも長くて全部は買えません。なるべく最新刊に近いところから買いたいんですが、どこからだとわかりやすいでしょうか?」というものだったんですね。そしてその問いに対する編集部の答えが「全部読んで欲しいのが本音だけど、スタンドが出てくる三部から読んでくれれば、話もわかりやすくていいんじゃないかな?」というものでした。まあワタクシも当時小学生ですので、この意見を参考にしようと思ったのですが、よく見てみれば三部からでも五部(当時の最新刊)にたどり着くまで二十巻以上ある。全然回答になってねぇ!多いよ!!バカじゃねーの!?と編集部の答えにツッコミを入れて、一笑に付しました。
で、現在。文庫版ではありますが一巻から買ってるわけであります。多いよ!!時空を超えて小学生の私のツッコミが自分自身に返ってきました。バカじゃねーの!?はい、その通りです…。(頭抱えて)
まあ、それはさておきジョジョにはまったきっかけについて。
二部まではそこまでピンとこなかったんですが、三部にしてようやくきました。火付け役は奴です。花京院。
現在ジョジョは多分七部…まで出ているんですか?(よく知らない)。ただファンの中で特に人気が出だすのが三部以降、五部などと噂で聞いていたので、どうなのかなあと思っていたらすっ転びました…。えぇ予感はしていたんです。大昔しまぶーの語りで好きなマンガについて語るところがあって、ジョジョが好きなんだけど特に三部の花京院がうんたら~とあって、その頃から興味ありましたから(何年前だ)。
ただ、原作の花京院があまりにもアレ(※髪・ピンク、服・全身緑、ポーズ・月影先生orセーラームーン)なので、これにはまるのか…?と思ってたんですが、今は大好きです。誰か私に花京院を箱詰めにして郵送してくれないかなあと思いますよ。え?気持ち悪いですか?イエス!それが花京院!(気持ち悪いのはむしろ秋山)
もちろん承太郎も大好きです。こんなに非の打ち所がなく、思い切りストレートにかっこいい主人公も久々に見ました(花道はかっこいいんじゃなくて可愛い)。なのでカップリングはぜひとも承太郎×花京院。思い切り王道で!いつも私が好きになる受けは、大抵インテリ美人のツンデレなんですが、花京院はちょっと違いますよね。確かにインテリ美人(だと言い張る)ですが、彼はツンデレではなくてデレで素直ですから。それが可愛い。
原作を見ていると、硬派で威圧感のある承太郎を、人当たりのいい花京院がフォローしてるかんじですが(承←花?)、二次創作ならむしろ逆であれ。花←←←←(越えられない壁)←←←承くらいで!!花京院好きすぎて、大変まずいことになってる承太郎に、そろそろ花京院もついていけなくなってるとか、花京院から承太郎へのスキンシップが、ソフトタッチからDVに華麗にシフトチェンジ☆とかそれくらいの勢いで!もちろん旅の途中花京院は、毎晩寝るときにベッドの周りにハイエロの結界作ってから寝ます。そしてその結界に毎晩ひっかかって、エメラルドスプラッシュを懲りずに食らう承太郎氏。マーベラス!なんてったって、いくら硬派に見えても承太郎はあのホリィさんの息子なので、実は相当アレ(例①花京院の写真に毎朝毎晩語りかける(本人に言え)、②たまに花京院に話しかけられるとついつい嬉しくて英語が出る「イェ~イ!ファインセンキュー!」)なんじゃないかと思うんですよ。そしたらいくら仲間の間の和を尊ぶ花京院でも、和もクソもなくなるというか、メンバーチェンジをお願いしたくなるというか。まあ、そういうかんじになるんじゃないでしょうか(しかし花京院のメンバーチェンジの希望はかなえられない。主人公とヒロイン(ポジションが)が抜けると話は成り立たないから)
とまあ、キモ承について語ってしまいましたが、普通に承→←花も好きです。むしろ大好物。
三部初期で喧嘩っ早い風な描写をされていた承太郎ですが、三部全体通して花京院に対してだけはなんだか常に優しいですし、花京院も承太郎好きなので(なんだこの理由)、穏やかで仲睦まじく暮らせるんじゃないでしょうか?返す返すも惜しい人を亡くしました。なんで血の半分抜かれて、魂まで旅立ってたジジイ(※大好きです)や、手榴弾で体の半分ぶっ飛んだ軍人(※愛してる)は生き返るのに、腹に風穴開いたくらいで花京院は死んでしまったのか…(普通は死ぬ)。本当に悲しい…。そう思ってらっしゃる方が私以外にもたくさんいらっしゃるようで、二次創作を読んでいると、承花は花生存設定のものが結構ありますね。喜ばしい限りです。
先に色々二次創作を見てしまったせいで、三部までしか読んでいないにもかかわらず、この先出てくる予定の肉親やら死亡説やらを先に知ってしまって、残念やら楽しみやらです。おそらく五部でまた波が来そうな予感がガンガンするのですが、また追々ジョジョについては語っていきたいと思います。
ジョジョがついにキました。
昔からジョジョは興味があるものの、手を出していないマンガの一つでした。それというのも、私がもっともジャンプに熱を入れて読んでいたのが小学生のときだったのですが、その時はまだ本誌で五部が連載していました。その時に、何かの特集で読者が編集部に手紙を書いており、その内容が「今本誌で連載しているジョジョが面白くて、ちゃんと読みたいんだけど、あまりにも長くて全部は買えません。なるべく最新刊に近いところから買いたいんですが、どこからだとわかりやすいでしょうか?」というものだったんですね。そしてその問いに対する編集部の答えが「全部読んで欲しいのが本音だけど、スタンドが出てくる三部から読んでくれれば、話もわかりやすくていいんじゃないかな?」というものでした。まあワタクシも当時小学生ですので、この意見を参考にしようと思ったのですが、よく見てみれば三部からでも五部(当時の最新刊)にたどり着くまで二十巻以上ある。全然回答になってねぇ!多いよ!!バカじゃねーの!?と編集部の答えにツッコミを入れて、一笑に付しました。
で、現在。文庫版ではありますが一巻から買ってるわけであります。多いよ!!時空を超えて小学生の私のツッコミが自分自身に返ってきました。バカじゃねーの!?はい、その通りです…。(頭抱えて)
まあ、それはさておきジョジョにはまったきっかけについて。
二部まではそこまでピンとこなかったんですが、三部にしてようやくきました。火付け役は奴です。花京院。
現在ジョジョは多分七部…まで出ているんですか?(よく知らない)。ただファンの中で特に人気が出だすのが三部以降、五部などと噂で聞いていたので、どうなのかなあと思っていたらすっ転びました…。えぇ予感はしていたんです。大昔しまぶーの語りで好きなマンガについて語るところがあって、ジョジョが好きなんだけど特に三部の花京院がうんたら~とあって、その頃から興味ありましたから(何年前だ)。
ただ、原作の花京院があまりにもアレ(※髪・ピンク、服・全身緑、ポーズ・月影先生orセーラームーン)なので、これにはまるのか…?と思ってたんですが、今は大好きです。誰か私に花京院を箱詰めにして郵送してくれないかなあと思いますよ。え?気持ち悪いですか?イエス!それが花京院!(気持ち悪いのはむしろ秋山)
もちろん承太郎も大好きです。こんなに非の打ち所がなく、思い切りストレートにかっこいい主人公も久々に見ました(花道はかっこいいんじゃなくて可愛い)。なのでカップリングはぜひとも承太郎×花京院。思い切り王道で!いつも私が好きになる受けは、大抵インテリ美人のツンデレなんですが、花京院はちょっと違いますよね。確かにインテリ美人(だと言い張る)ですが、彼はツンデレではなくてデレで素直ですから。それが可愛い。
原作を見ていると、硬派で威圧感のある承太郎を、人当たりのいい花京院がフォローしてるかんじですが(承←花?)、二次創作ならむしろ逆であれ。花←←←←(越えられない壁)←←←承くらいで!!花京院好きすぎて、大変まずいことになってる承太郎に、そろそろ花京院もついていけなくなってるとか、花京院から承太郎へのスキンシップが、ソフトタッチからDVに華麗にシフトチェンジ☆とかそれくらいの勢いで!もちろん旅の途中花京院は、毎晩寝るときにベッドの周りにハイエロの結界作ってから寝ます。そしてその結界に毎晩ひっかかって、エメラルドスプラッシュを懲りずに食らう承太郎氏。マーベラス!なんてったって、いくら硬派に見えても承太郎はあのホリィさんの息子なので、実は相当アレ(例①花京院の写真に毎朝毎晩語りかける(本人に言え)、②たまに花京院に話しかけられるとついつい嬉しくて英語が出る「イェ~イ!ファインセンキュー!」)なんじゃないかと思うんですよ。そしたらいくら仲間の間の和を尊ぶ花京院でも、和もクソもなくなるというか、メンバーチェンジをお願いしたくなるというか。まあ、そういうかんじになるんじゃないでしょうか(しかし花京院のメンバーチェンジの希望はかなえられない。主人公とヒロイン(ポジションが)が抜けると話は成り立たないから)
とまあ、キモ承について語ってしまいましたが、普通に承→←花も好きです。むしろ大好物。
三部初期で喧嘩っ早い風な描写をされていた承太郎ですが、三部全体通して花京院に対してだけはなんだか常に優しいですし、花京院も承太郎好きなので(なんだこの理由)、穏やかで仲睦まじく暮らせるんじゃないでしょうか?返す返すも惜しい人を亡くしました。なんで血の半分抜かれて、魂まで旅立ってたジジイ(※大好きです)や、手榴弾で体の半分ぶっ飛んだ軍人(※愛してる)は生き返るのに、腹に風穴開いたくらいで花京院は死んでしまったのか…(普通は死ぬ)。本当に悲しい…。そう思ってらっしゃる方が私以外にもたくさんいらっしゃるようで、二次創作を読んでいると、承花は花生存設定のものが結構ありますね。喜ばしい限りです。
先に色々二次創作を見てしまったせいで、三部までしか読んでいないにもかかわらず、この先出てくる予定の肉親やら死亡説やらを先に知ってしまって、残念やら楽しみやらです。おそらく五部でまた波が来そうな予感がガンガンするのですが、また追々ジョジョについては語っていきたいと思います。
PR
この記事へコメント
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
秋山律
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
現在コンユ、ヨザケンで活動中の同人文章書き。
美人なツンデレがなによりも好き。
美人なツンデレがなによりも好き。
- カウンター
Copyright © スピリッツ All Rights Reserved.