<B級BLについての一考察>
友人のSは、一時期これまた友人のHに腐るほどB級BL(物凄くベタな展開の話)を借りて読んでいたのですが、どうも彼女は王道的かつベタな展開のBLはあまりお気に召さない様子。
で、この時もベタなBLについて語っていたんですね。
二人ともなまじ量を読んでいるだけたちが悪い。で、この際どこまでベタな話ができるか考えてみようじゃないかということになり、二人で考えて見ました(in一般生徒どころか高校生もいたりする食堂)
・ 受→華奢で可愛くて一見して女の子。知能指数はそれほど低くないはずだが、何度攻めに襲われても、そのパターンを理解せずに何度でも同じ手に引っかかって襲われる。無駄に自己犠牲精神と慈愛に溢れている。当然のように一般庶民。
・ 攻→鬼畜で野生的な美男。頭も良いが金もある。南の海あたりに島を一つ持っている。それどころかダイヤモンド鉱山とかも持っているかもしれない。なんかよくわからんが、薄ら暗い過去を持っているので、常に愛に飢えている。
・ ストーリー
受の家が莫大な借金を攻にしてしまい、にっちもさっちも行かなくなった末、受が攻の嫁になることに。当然最初は懐かない。まあその後はめくるめく愛と調教の日々。普段は冷たい素振りばかりで、受に対して冷淡なのに、なぜかふとした瞬間に優しい攻。戸惑う受「アンタは卑怯だ…!(台詞考案・秋山)」ちなみにこの台詞は私が一人寸劇をしながら言っていたんですが、Sには「お前本当に馬鹿だろ!」と久々に力を込めて言われました。うん、私もそう思う。
ストーリーは当然この後も馬鹿馬鹿しいくらい長く続いたんですが、私が「タイトルは『欲望に溺れて』で!」と高らかに宣言すると、Sが飲んでいた水を吹きました。つぼにはまったらしい。本屋に言ったら五冊くらい似たようなタイトルの本ありそうですよね。
<スケットダンス>
きましたよ…ブームがやってきました(地を這うような声で)
以前から妹が面白い面白いと騒いでいたんですが、私は本誌をちらりと見て「私にはちょっと軽いかもしれないな~」と言って、妹の言葉をまともにとりあっていませんでした(当時一生懸命読んでいた漫画→バガボンド。比較対象が悪すぎるということにどうして気付かない)
それが、今週のジャンプでぶっとばされました…。生徒会!!生徒会!!
安形好きでしょうがないです…。今週はスケットダンスのスの字も知らないような友達にも、安形安形言ってた気がします(えらい迷惑)。
椿も物凄く可愛くて、普段の私なら真っ先に椿にやられそうなもんなんですが、もう安形のインパクトがすごかった…。
飄々ととらえどころがなくて、でも決めるところはきちんと決めてくれる生徒会長様!もうかっこよすぎる!!今週のジャンプはもちろんのことですが、ガチンコ・ビバゲー・バトルで、負けた椿が帰ってきた時の「後は俺たちに任せろ」が、あぁああああああ!!もう胸をかきむしってもんどりうちたいほどの萌に駆られます…。あぁ、安形。どうして貴方は安形なの?(末期)
つーか、この人私の大好きなあの人に似てますよ。安形って実は生徒会さぼって釣りに行ったりしてるんじゃないですか?もしや鎌倉在住?部活はバスケ部で、口癖は「さぁ行こうか」なんじゃないですか?いえ、彼と切り離して、安形個人としてもめっちゃ好きですが。
生徒会(つーか安形)のことばかり書いてしまいましたが、もちろんスケット団も大好きです!
ボッスン優しい…。ボッスンってすごく優しくて、ヒメコも「優しい!ボッスン優しいやんな!」(このシーンすごく好きだ…)って言ってくれてくれてるんですが、本人に自分が優しいという自覚はないんじゃないかなあ。それくらい物凄くナチュラルな優しさと気の使い方が出来る子ですよ。授業中に手を上げられなかった子に対して「実際あの雰囲気で手を上げるのは難しいよ」と、その子のことを肯定してあげられる。全然押し付けがましくなくて、ボッスン自身が本当にそう思ってるんですよね。
主役のボッスンが終始こんな感じで、しかもツッコミのヒメコもボッスンの優しいところに一目置いているので、話はとても和やかですよ。でもきちんとギャグは面白いんですよ。ただ、イガイガした嫌な感じが全くない。
本当におススメなので、未読の方は是非ご一読くださいませ。
友人のSは、一時期これまた友人のHに腐るほどB級BL(物凄くベタな展開の話)を借りて読んでいたのですが、どうも彼女は王道的かつベタな展開のBLはあまりお気に召さない様子。
で、この時もベタなBLについて語っていたんですね。
二人ともなまじ量を読んでいるだけたちが悪い。で、この際どこまでベタな話ができるか考えてみようじゃないかということになり、二人で考えて見ました(in一般生徒どころか高校生もいたりする食堂)
・ 受→華奢で可愛くて一見して女の子。知能指数はそれほど低くないはずだが、何度攻めに襲われても、そのパターンを理解せずに何度でも同じ手に引っかかって襲われる。無駄に自己犠牲精神と慈愛に溢れている。当然のように一般庶民。
・ 攻→鬼畜で野生的な美男。頭も良いが金もある。南の海あたりに島を一つ持っている。それどころかダイヤモンド鉱山とかも持っているかもしれない。なんかよくわからんが、薄ら暗い過去を持っているので、常に愛に飢えている。
・ ストーリー
受の家が莫大な借金を攻にしてしまい、にっちもさっちも行かなくなった末、受が攻の嫁になることに。当然最初は懐かない。まあその後はめくるめく愛と調教の日々。普段は冷たい素振りばかりで、受に対して冷淡なのに、なぜかふとした瞬間に優しい攻。戸惑う受「アンタは卑怯だ…!(台詞考案・秋山)」ちなみにこの台詞は私が一人寸劇をしながら言っていたんですが、Sには「お前本当に馬鹿だろ!」と久々に力を込めて言われました。うん、私もそう思う。
ストーリーは当然この後も馬鹿馬鹿しいくらい長く続いたんですが、私が「タイトルは『欲望に溺れて』で!」と高らかに宣言すると、Sが飲んでいた水を吹きました。つぼにはまったらしい。本屋に言ったら五冊くらい似たようなタイトルの本ありそうですよね。
<スケットダンス>
きましたよ…ブームがやってきました(地を這うような声で)
以前から妹が面白い面白いと騒いでいたんですが、私は本誌をちらりと見て「私にはちょっと軽いかもしれないな~」と言って、妹の言葉をまともにとりあっていませんでした(当時一生懸命読んでいた漫画→バガボンド。比較対象が悪すぎるということにどうして気付かない)
それが、今週のジャンプでぶっとばされました…。生徒会!!生徒会!!
安形好きでしょうがないです…。今週はスケットダンスのスの字も知らないような友達にも、安形安形言ってた気がします(えらい迷惑)。
椿も物凄く可愛くて、普段の私なら真っ先に椿にやられそうなもんなんですが、もう安形のインパクトがすごかった…。
飄々ととらえどころがなくて、でも決めるところはきちんと決めてくれる生徒会長様!もうかっこよすぎる!!今週のジャンプはもちろんのことですが、ガチンコ・ビバゲー・バトルで、負けた椿が帰ってきた時の「後は俺たちに任せろ」が、あぁああああああ!!もう胸をかきむしってもんどりうちたいほどの萌に駆られます…。あぁ、安形。どうして貴方は安形なの?(末期)
つーか、この人私の大好きなあの人に似てますよ。安形って実は生徒会さぼって釣りに行ったりしてるんじゃないですか?もしや鎌倉在住?部活はバスケ部で、口癖は「さぁ行こうか」なんじゃないですか?いえ、彼と切り離して、安形個人としてもめっちゃ好きですが。
生徒会(つーか安形)のことばかり書いてしまいましたが、もちろんスケット団も大好きです!
ボッスン優しい…。ボッスンってすごく優しくて、ヒメコも「優しい!ボッスン優しいやんな!」(このシーンすごく好きだ…)って言ってくれてくれてるんですが、本人に自分が優しいという自覚はないんじゃないかなあ。それくらい物凄くナチュラルな優しさと気の使い方が出来る子ですよ。授業中に手を上げられなかった子に対して「実際あの雰囲気で手を上げるのは難しいよ」と、その子のことを肯定してあげられる。全然押し付けがましくなくて、ボッスン自身が本当にそう思ってるんですよね。
主役のボッスンが終始こんな感じで、しかもツッコミのヒメコもボッスンの優しいところに一目置いているので、話はとても和やかですよ。でもきちんとギャグは面白いんですよ。ただ、イガイガした嫌な感じが全くない。
本当におススメなので、未読の方は是非ご一読くださいませ。
PR
この記事へコメント
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
秋山律
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
現在コンユ、ヨザケンで活動中の同人文章書き。
美人なツンデレがなによりも好き。
美人なツンデレがなによりも好き。
- カウンター
Copyright © スピリッツ All Rights Reserved.